

2024年4月に設立。写真に魅せられた学生たちが集い、表現の可能性を追い求める芸術系コミュニティ。
使用する機材は、一眼レフ、フィルムカメラ、スマートフォンなど多種多様。枠にとらわれない視点で、写真芸術やその周辺領域に挑戦する団体です。
本会は、写真をきっかけに学内外へと関係性を広げ、新たな出会いや価値観と交わる“創造の交差点”となることを目指し、年2回の学内展、年1回の撮影合宿、他団体との交流会など、多彩な企画を実施、参加しています。
メンバーは1回生から4回生まで、短大・四大問わず幅広く在籍しており、和やかで風通しの良いコミュニティでありながら、時に真剣に、時に実験的に、写真に向き合います。お互いに刺激を与え合い、それぞれの視点を尊重しながら、高め合う関係性を大切にしています。
ただ写真芸術に取り組むだけでなく、取り組む写真を通して、様々な活動ができるような開かれたプラットフォーム&コミュニティを創造することを目標として活動しています。

2025年4月9日(水)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 本部キャンパス
2025年4月9日(水)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 本部キャンパス
2025年2月6日(木)-2月9日(日)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 アートスペース嵐 B棟2F-4F
2024年8月1日(木)-8月31日(土)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 アートスペース嵐 有響館ラウンジ2F-4F
2024年4月11日(木)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 本部キャンパス
2024年4月1日(月)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学

2025年3月9日(日)
滋賀県立美術館
2025年2月6日(木)-2月9日(日)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 アートスペース嵐 B棟2F-4F
2025年1月20日(月)-1月21日(火)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 大学共通写真工房
2024年11月26日(火)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 A308教室
2024年10月8日(水)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 A308教室
2024年10月8日(水)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 A308教室
2024年9月9日(月)-9月10日(火)
天橋立・宮津 京都府立青少年海洋センター マリーンピア
2024年8月1日(木)-8月31日(土)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 アートスペース嵐 有響館ラウンジ2F-4F
2024年6月20日(木)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 A308教室
2024年5月22日(水)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 大学共通写真工房
2024年5月7日(火)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 A308教室
2024年4月24日(水)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 地下食堂
写真研究会では、年中通して新メンバーを歓迎しています。学年や学科、兼部等のあらゆる制限はありません。
写真芸術を通した、横断的なコミュニティにあなたも参加しませんか。
年会費はなく、イベントごとに参加者からのみ徴収します。
少しでも興味のある方は syaken.sgb@gmail.com までご連絡ください。